PR

アルミ製給水ボトルへ変更!【シェラトンワイキキ】プラチナ特典、朝食、お部屋、施設ご紹介。マリオット宿泊記

記事内に広告が含まれています。

2025年のGWにハワイに訪れる日本人旅行者に最も人気のある宿泊施設とも言われる、ワイキキビーチの目の前に建つ「シェラトンワイキキ(Sheraton Waikiki)」に宿泊してきました。

ホテルの総評を言いますと…
  • 立地最強!海もショッピングも徒歩圏内
  • 施設が充実!プール、ビーチ、ホテル内ショップなど、ホテル内で全てが完結できる
  • 景色No,1。お部屋入った瞬間感動
  • お部屋が綺麗!日本人には必須のウォシュレットがついてる!
  • 日本語対応デスクもあるため安心!

今まで数多くのホテルに宿泊してきましたが、「シェラトンワイキキ」は満足度が高かったです。今回は、そんな私の中で評価の高い理由ともいえる プラチナ特典、朝食、お部屋、施設について詳しくご紹介していきます!

今回のハワイ旅行では、シェラトンワイキキのほかにもいくつかのホテルに宿泊しました。気になる方は、ぜひ以下の宿泊記もあわせてご覧ください。

今回の宿泊は、マリオットボンヴォイアメックスカードで貯めたポイントで宿泊をすることができました。1年で150万円カード決済するだけで、マリオット系列の高級ホテルに無料で宿泊することができるとってもお得なカードです!

マリオットボンヴォイアメックスカードについて詳しく知りたい方は、以下の記事で詳しく解説しているので併せてご覧ください。また、マリオットボンヴォイアメックスカードの発行は紹介制度での発行が1番お得なので、紹介制度を利用したい方は、ぜひ公式ライン登録をしてください!(紹介URL取得後、ブロックでも全然OKです!笑)

 \ 紹介経由が1番お得に発行できる

⭐️お得に旅行したい人の味方⭐️

マリオット系列のホテルに宿泊する際は、マリオットボンヴォイアメックスカードを持っていると
様々な嬉しい特典が受けられます!!

特典の一部
  • 予約していたお部屋からスイートルームを含むアップグレードを受けられたり…
  • レイトチェックアウトでお部屋滞在時間を長くできたり…
  • 無料でご飯やお酒を食べれたり…

2025年1月現在、マリオットボンヴォイアメックスカードを発行する場合、紹介プログラム経由で入会すると最大45,000ポイントを獲得することができます!

45,000ポイントがあれば…
マリオット系列のラグジュアリーホテルに無料で宿泊することができちゃうんです⭐️

⬇︎紹介制度の詳しい内容はこちらの記事をご覧ください⬇︎

⬇︎マリオットボンヴォイアメックスカードについてはちらの記事をご覧ください⬇︎

紹介制度をご希望の方は、yutablog公式ラインから紹介URLを獲得できます!!

友だち追加
発行方法別獲得ポイント
  • 紹介制度経由 :45,000ポイント
  • 公式サイト経由:39,000ポイント


この紹介制度を利用して、お得に旅行をしましょう!!!

プラチナエリート特典

プラチナエリート特典①|アーリチェックイン・レイトチェックアウト

前日に宿泊していたホテルのチェックアウトが11時だったので、事前にマリオットの公式アプリからアーリーチェックインが可能か問い合わせたところ、「OK」との返事をもらえたので、11時ぴったりにチェックインカウンターへ向かいました。

また、チェックイン時に嬉しいご提案が!なんと、レイトチェックアウトで16時まで滞在OKとのこと。これには思わずテンションが上がりました。おかげで滞在当日は、たっぷりお部屋でくつろぐ時間が取れて、かなり満足度の高い滞在となりました。

プラチナエリート特典②|お部屋のアップグレード

元々、「一部オーシャンビュー」で予約をしていたのですが、「ダイヤモンドヘッド・オーシャンビュー」にアップグレードしていただきました。

普通に予約するとかなり高いお金を払わないと宿泊できない「ダイヤモンドヘッド・オーシャンビュー」ですが、無料でアップグレードできるのはマリオットボンヴォイ会員の魅力ですよね。

プラチナエリート特典③|チョコレート

15個入っているチョコレートをいただきました。

プラチナエリート特典④|「GIFT」お土産詰め放題

シェラトンワイキキ名物のお土産の詰め放題。チェックイン時にもらえる引換券を専用ショップに持って行くと、紙袋を1枚渡され、店内にある対象アイテムを好きなだけ詰められるという楽しいサービスです。

紙袋はあまり大きくないため、マグカップをひとつ入れるとほとんどスペースが埋まってしまいますが、妻と相談しながらどれを入れるか考えるのも楽しかったです。

詰められるものは、マグカップやバッグなどの小物から飲み物や食べ物も置いていました。

私たちの戦利品はこんな感じです。私達が獲ったシェラトンワイキキのマグカップ可愛いのでおすすめです。マグカップで大半が占領されてしまうので、あとは隙間にお菓子や入りそうな物を詰めていきました!

プラチナエリート特典⑤|コンチネンタルブレックファースト 2名無料

朝食は、ホテル1階の「カイ・マーケット(Kai Market)」でいただきました。こちらはビーチ沿いに位置していて、屋外席からはワイキキビーチを眺めながら食事ができる、とても開放感のあるレストランです。

メニュー表を渡されますが、我々は無料朝食を選択しました。物価が高いハワイで無料で朝食をいただけるのはありがたいですよね。少なく見えるかもしれませんが、ハワイでは食べ歩きもすると思うので私的には十分な量でした。また無料食はテイクアウトもできるので、お部屋やビーチで朝食を食べたい人は、テイクアウトしましょう!!

お部屋|ダイヤモンドヘッドオーシャンビュー

今回アサインされたのは、23階の「2345号室」でした。お部屋は2020年に改装されたばかりで、内装はモダンで洗練された印象でした。壁の色合いは海をイメージしたブルー系でまとめられており、ハワイらしいリゾート感と落ち着きが同時に感じられるデザインでした。

景色

このお部屋の一番の魅力は、なんといってもダイヤモンドヘッドとワイキキビーチが眺められるビュー!!

この景色を見た瞬間、「このホテル泊まってよかった」と思いました。

本当に美しい景色でした。よくテレビで見る「これぞハワイ!」という景色で、時間を忘れてずっと眺めていたくなるほど。朝、昼、夜、何度見ても、何時間いても飽きない景色。こんな美しい景色見たのは初めてかもしれません。

ベッド

今回の宿泊では、ツインのダブルベッドルームを選択しました。ベッドはシェラトンのオリジナルである「シェラトン・シグネチャー・ベッド」が採用されています。枕は硬めと柔らかめの2種類が用意されており、好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

デスク

お部屋には横に長いデスクが設置されており、ちょっとした作業や荷物置き場にも便利でした。


また、壁にはインターネット対応の大画面テレビがあり、YouTubeなどの動画コンテンツも快適に視聴できます。

化粧台

お部屋の中には、ホテルでは珍しいお化粧台が設置されていました。おそらく子連れのファミリー層を意識してのことか、「お母さんがゆっくりメイクに集中できるように」という配慮で設置されているのかもしれません。

実際、洗面台で化粧をしようとすると、洗面台はコンパクトな造りなので、そこで身支度をするには少し狭く、他の人とバッティングする不便な点多いと思うため、設置されたのかなと思いました。

クローゼット

写真を撮り忘れてしまったのですが、クローゼットもとても充実していました。ハンガーの数も十分にあり、長期滞在や荷物が多い方でも安心です。さらに、アイロンとアイロン台、そしてセーフティーボックス(金庫)もしっかり完備されていて、設備面は申し分なしです。流石マリオット系列。

洗面台

洗面台はモダンな造りでしたが、結構コンパクトな設計になっていました。

また、ハワイのホテルでは環境配慮の観点から、アメニティが必要最低限しか用意されていないことが多いのですが、シェラトンワイキキには歯ブラシが備え付けられていたのはとてもありがたかったです。

またボディローションは、NONI製のボデーローションが備え付けられていました。

バスルーム

バスルームは、TOTO製のウォシュレットや深めのバスタブ、ハンドシャワーなど日本人に合わせた設計になっていました。

シャワーの水圧も、ハワイで宿泊したホテルの中では一番強かったです。

バスアメニティは、シェラトンお馴染みのGILCHRIST & SOAMESになります。

ミニバー

マリオット系列ではお馴染みのコーヒーマシーン(カプセル式)と電気ポットが設置されておりました。

給水容器が変更!パウチ型からアルミ製ボトルへ

シェラトンワイキキでは、以前は使い捨てできるパウチ型の容器が提供されていたのですが、私達が宿泊した際は、アルミ製ボトルに変更されていました。

デザインも可愛く、滞在中に給水機を利用して水を補充できるだけでなく、ボトル自体をお土産として持ち帰ることもできます!

【PR】ハワイをもっと楽しむなら|人気スポットの事前予約が便利!

ホテル滞在とセットで楽しみたいのが、ハワイ人気観光スポットめぐり!

せっかくの旅行、混雑を避けてスムーズに楽しむなら、事前にチケットを予約することがおすすめです!!

事前予約のメリット
  1. 混雑回避:長時間並ばず、スムーズに入場できる!
  2. 確実に入場:当日入場できないリスクがなくなる!
  3. お得に利用:オンライン予約で割引や特典があることも!?
  4. 計画が立てやすい:スケジュールが組みやすく、余裕を持った観光が可能!

アクティビティ予約サイト【KLOOK(クルック)】では、以下のようなチケットが事前購入可能です。

Klook.com

KLOOKでは、上記のチケットに加えて、さらに多くの人気スポットやアクティビティをお得に、そして快適に楽しむことができます。
ぜひ、【KLOOK】で事前予約して、より充実した旅行をお楽しみください!

旅行を快適に!観光スポット予約方法/

観光スポット予約は

クルック(KLOOK)を活用しよう!

ルック(KLOOK)とは

世界中の観光地のチケット、ツアー、ホテルなどをお得な価格で予約でき、旅行中の時間を有効に活用できる便利なオンラインサービスです!

例えば、以下のようなメリットがあります👇

✔ 現地の人気スポットを割引価格で予約可能
✔ スマホでチケット管理&スムーズに入場
✔ 交通機関チケットや空港送迎も手配可能

最近では、入場制限のある観光地や事前予約が必要なアクティビティも増えているため、

旅行前にクルックで予約しておくことをおすすめします!

👇クルックで探してみよう👇

Klook.com

シェラトン・ワイキキ 施設

給水施設

ハワイは、環境への取り組みの一環として、ホテルに給水機が設置されています。シェラトンワイキキは客室各フロアに、給水機が設置されています!

お部屋に置いてあるボトルや、自前したボトルを持って給水することができます。

ホテル内ショップ

ホテル内にはお土産ショップやカフェ、コンビニなどの施設がそろっていて、正直なところ、外に出なくても十分に過ごせるくらい充実していました。

主要ショップ
  • ホノルルコーヒー
  • サーティーワン
  • ローソン

インフィニティプール(16歳以上)

シェラトンワイキキには2つのプールがあります。

シェラトンワイキキ宿泊で16歳以上のみ利用できるのが、「インフィニティプール」になります。子供がいない空間なだけに、静かでゆっくり過ごすことができます。インフィニティプールは、ホテル西側に位置しているため、午前中はシェラトンワイキキの建物に太陽が遮られ日陰になっています。日陰はちょっと肌寒いので、タオルを羽織るか、シャツを持って行くと良いと思います!

タオルの授受について

シェラトン・ワイキキでは、チェックイン時に「タオル引換カード」が渡されます。このカードを持って、プールサイドやビーチエリア近くのタオルステーションに行くと、タオルと交換してもらえます。

ここで大事なのが、タオルを返却した際に、必ずカードを受け取り直すこと!
このカードがないと、次回またタオルを借りることができなくなってしまうんです。うっかり忘れがちなので、使ったあとは必ずカードを受け取るように気をつけましょう。

ヘルモアプレイグラウンド(誰でも)

こちらのプールは年齢制限がなく、誰でも入ることができます。またロイヤルハワイアン宿泊者もこちらのプールを利用することができます。

ワイキキビーチ

シェラトンワイキキ直結でビーチに行くことができます。赤いパラソルの部分は有料エリアなので注意しましょう。

シェラトンワイキキ直結のビーチは、ワイキキビーチの西側に位置しているため、このあたりから見るサンセットが本当に綺麗です。特に、この堤防あたりは、サンセット前になると満員になりますので、座ってみたい方は1時間前くらいから陣とったほうが良いでしょう。

まとめ|シェラトンワイキキは、”また泊まりたい”が詰まったホテル

2025年のゴールデンウィークに宿泊した「シェラトンワイキキ」は、立地・施設・サービスのすべてが高水準で、ハワイ旅行の満足度を大きく引き上げてくれるホテルでした。

目の前に広がるワイキキビーチとダイヤモンドヘッドの絶景、ホテル内で完結できるほど充実したショップやプール、日本人にも嬉しいウォシュレット付きの清潔感ある客室など、どれを取っても文句なし。また、マリオットプラチナエリートの特典を活用することで、お部屋のアップグレードや無料朝食、レイトチェックアウトなど、ワンランク上の滞在が実現できました。

今回はマリオットボンヴォイアメックスカードで貯めたポイントを使って宿泊したこともあり、コストパフォーマンスも抜群。ハワイで非日常を存分に味わいたい方に、シェラトンワイキキは心からおすすめできるホテルです。

今回のハワイ旅行では、シェラトンワイキキのほかにもいくつかのホテルに宿泊しました。気になる方は、ぜひ以下の宿泊記もあわせてご覧ください。

 \ 紹介経由が1番お得に発行できる

⭐️お得に旅行したい人の味方⭐️

マリオット系列のホテルに宿泊する際は、マリオットボンヴォイアメックスカードを持っていると
様々な嬉しい特典が受けられます!!

特典の一部
  • 予約していたお部屋からスイートルームを含むアップグレードを受けられたり…
  • レイトチェックアウトでお部屋滞在時間を長くできたり…
  • 無料でご飯やお酒を食べれたり…

2025年1月現在、マリオットボンヴォイアメックスカードを発行する場合、紹介プログラム経由で入会すると最大45,000ポイントを獲得することができます!

45,000ポイントがあれば…
マリオット系列のラグジュアリーホテルに無料で宿泊することができちゃうんです⭐️

⬇︎紹介制度の詳しい内容はこちらの記事をご覧ください⬇︎

⬇︎マリオットボンヴォイアメックスカードについてはちらの記事をご覧ください⬇︎

紹介制度をご希望の方は、yutablog公式ラインから紹介URLを獲得できます!!

友だち追加
発行方法別獲得ポイント
  • 紹介制度経由 :45,000ポイント
  • 公式サイト経由:39,000ポイント


この紹介制度を利用して、お得に旅行をしましょう!!!

シェラトンワイキキ概要

シェラトンワイキキは、ハワイ・オアフ島のワイキキビーチ沿いに位置する、マリオット・インターナショナルが運営するラグジュアリーリゾートです。数年にわたる大規模な改装により、全1,636室の客室とスイート、ロビー、ファンクションスペース、小売店舗が一新され、快適で安心して過ごせる環境が整えられました。 

客室は、東にダイヤモンドヘッド、西にワイキキビーチと広大な太平洋、北にホノルルの街という3つの主要な眺望を楽しめる設計となっており、ハワイの自然美を満喫できます。 

館内には、オーシャンフロントのレストラン「カイ・マーケット」や、アジアフュージョン料理を提供する「ラムファイヤー」など、多彩なダイニングオプションが用意されています。 

また、ワイキキ屈指のホテルプールであるオーシャンフロント インフィニティプールや、全米のベスト プールサイドバーにランキングされた「エッジ・オブ・ワイキキ」など、充実した施設が魅力です。

空港からのアクセス

ダニエル・K・イノウエ空港からやく30分くらいのところに位置しています。空港からも近く、利便性が高いです。

【PR】ハワイをもっと楽しむなら|人気スポットの事前予約が便利!

ホテル滞在とセットで楽しみたいのが、ハワイ人気観光スポットめぐり!

せっかくの旅行、混雑を避けてスムーズに楽しむなら、事前にチケットを予約することがおすすめです!!

事前予約のメリット
  1. 混雑回避:長時間並ばず、スムーズに入場できる!
  2. 確実に入場:当日入場できないリスクがなくなる!
  3. お得に利用:オンライン予約で割引や特典があることも!?
  4. 計画が立てやすい:スケジュールが組みやすく、余裕を持った観光が可能!

アクティビティ予約サイト【KLOOK(クルック)】では、以下のようなチケットが事前購入可能です。

Klook.com

KLOOKでは、上記のチケットに加えて、さらに多くの人気スポットやアクティビティをお得に、そして快適に楽しむことができます。
ぜひ、【KLOOK】で事前予約して、より充実した旅行をお楽しみください!

旅行を快適に!観光スポット予約方法/

観光スポット予約は

クルック(KLOOK)を活用しよう!

ルック(KLOOK)とは

世界中の観光地のチケット、ツアー、ホテルなどをお得な価格で予約でき、旅行中の時間を有効に活用できる便利なオンラインサービスです!

例えば、以下のようなメリットがあります👇

✔ 現地の人気スポットを割引価格で予約可能
✔ スマホでチケット管理&スムーズに入場
✔ 交通機関チケットや空港送迎も手配可能

最近では、入場制限のある観光地や事前予約が必要なアクティビティも増えているため、

旅行前にクルックで予約しておくことをおすすめします!

👇クルックで探してみよう👇

Klook.com

コメント